隆鼻術
隆鼻術
~ 一人ひとりの希望と元の鼻の形にあわせて ~
鼻は顔の中心にあるため全体的な印象を左右しますし、逆に鼻筋が通っていると目が輝いて見え立体感のある目鼻立ちになります。
鼻の施術は「鼻をスッキリときれいにする」ための手術ですが、その施術には豊富な経験と確かな技術が要求されます。
- 鼻を高くしたい
- 鼻すじを直したい
- 鼻のつけ根部分を高くしたい
- 先端部を高くしたい
- 全体を高くしたい
こういった希望の方に様々な方法をご用意しています。
メスを使わない隆鼻術
ヒアルロン酸注入
メスを使った隆鼻術
プロテ-ゼ(人工軟骨)挿入術軟骨移植術
プロテ-ゼ(人工軟骨)挿入術
当院のプロテーゼ挿入術は「ズレる」「動く」「触わるとわかる」といった問題点を解決できるばかりか、より理想に近い自然な仕上がりをご提供致します。
それは、医師の丁寧なカウンセリングと高い技術力により、おひとり、おひとりに合うよう加工を施したシリコンプロテーゼを使用すること、しっかりと骨膜下へ挿入することにより実現しております。
手術は、鼻の穴の中をほんの数ミリカット(傷は表側にできません)した後、シリコンプロテーゼを挿入することで、鼻を高くしたり、きれいな鼻筋を作ります。
10分程度で終了し、入院の必要はありません。
プロテーゼ挿入術の副作用・リスク
痛み・内出血・腫れ・血腫・発赤・感染症等
軟骨移植術
どうしても異物が嫌という人にだけ軟骨移植による隆鼻術を行います。原則としてシリコンによる隆鼻術を勧めます。その理由は鼻に対して柔らかいシリコンを使用すれば安全という点とシリコンの方が形を作りやすいという点です。
軟骨移植による場合、耳の軟骨を採取してそれを細工してシリコンプロテーゼに相当する形状を作る必要があり、耳に目立たないにせよ傷がつきます。軟骨の場合、異物ではないという安心感はありますが、完全には生着しない場合もあり、吸収されて目的の高さが得られないということもあります。
自家組織移植法
筋膜や軟骨の採取部に多少傷あとが残りますが、目立つことはほとんどありません。また、機能的な障害は残りません。ただし、耳が元々小さい方や必要に応じて軟骨の採取量が多くなった場合に耳の皮膚の一部にだぶつきが生じる、耳甲介が浅くなる、耳介が寝た形になるなどの変形が起こることがあります。
副作用・ダウンタイム
共通
術後、しばらくは傷あとが赤く、硬くなります。通常は3か月程度で落ち着きますが、すっかりなじむまでには6ヶ月以上かかることもあります。
- 術後、鼻筋の皮膚が赤紫色に変色することがありますが、これは一時的なものです。ただし、完全な回復には2〜3週間程度かかることがあります。
- 感染(化膿):滅多にないことですが、どのような手術でも細菌感染が起こる可能性があります。
- 血腫:術後に出血が起こり、皮膚の下に溜まってしまうことがあります。
- 麻酔を行う際、注射針によって内出血が起きることがあります。
- 予想以上に効果の実感が得られない、または修正効果が弱いことがあります。
- 手術後1週間が経ちましたら、抜糸の為ご来院頂く必要がございます。
注意事項
鼻の組織の安定には3週間程度かかるため、念のため1ヶ月程度はサウナや激しい運動、飲酒などの血流を活発にする行為、顔のマッサージ、歯の治療、眼鏡の長時間使用、うつぶせ寝をお控えください。
プロテーゼのずれ、移動、湾曲:手術ではプロテーゼを鼻筋の中央に挿入しますが、術後自然に移動してしまう、鼻筋が曲がって見えることがあります。プロテーゼを乗せる土台となる鼻骨や軟骨には凸凹や傾きがあるため、安定しやすい位置に動いてしまうのがおもな原因です。目立つようであれば入れ替えを検討しますが、再手術によって必ずしも改善するとは限りません。
・皮膚の菲薄化(薄くなること):プロテーゼを覆っている皮膚が徐々に薄くなり、やがてプロテーゼの形が浮き出たようになってくることがあります。また、特にL型のプロテーゼを挿入後、鼻先の皮膚が白くなってきた、あるいは赤みが強くなってきた場合には、皮膚が破れてプロテーゼが露出する危険がありますので、早めに受診してください。目立つようであれば、プロテーゼの抜去や自家組織への入れ替えを検討します